楽しみながらメキメキ上達!私の趣味はアコギ弾き語り!!

ギターテクニックを覚える《ストローク・ハンマリング・プリング・スライド・グリッサンド・ミュート・カッティング》

コードはある程度弾けてきた方は段々と欲が出てきたのではないだろうか。

「もっとうまくなりたい・・・」と。

そんな風に思ったのであれば少し発展的な内容を見ていきましょう。

ストロークを鍛える

ストローク(右手のジャカジャカ)のやり方次第で伴奏の質がえらい変わります。

基本となるストロークから発展的なストロークまでしっかり身につけましょう。

また、アルペジオも交えていくと表現力が格段にアップします。

⇒「ストロークを学ぶ

小技を覚える

ここからは主に左手を使うテクニックを紹介します。

 ハンマリングオン

一度弦を鳴らした後に、さらに弦を叩く様に押さえます。テ、ローンって感じです。

具体的に例を出すと

まず4弦2フレットを左手人差し指で押さえて、右手で4弦だけを弾いてみます。ビーン

音が鳴った瞬間に左手人差し指は押さえながら左手中指で4弦3フレットを叩く様に押さえます!

すると不思議に音が出ます。これがハンマリングオンと言います。略してハンマリングと言います。

 

 プリングオフ

押さえている指を外した時に音を鳴らします、つまりハンマリングとは逆です。

具体的な例として

4弦3フレットを中指で押さえている状態で4弦を鳴らします。ビーン。

音がなった瞬間に中指を外します。注意点として中指を外す前には、既に人差し指で4弦2フレットを押さえておいてください。すると音がなります。色々試してみてください。人差し指で押さえてなくても開放弦の音がなります。

プリングオフ。略してプリングと呼ぶことが多いです。いつも何となくプリン体オフの事考えてしまうのは僕だけですかね。。。

 スライド

スライドさせて音を出します。原理としてはハンマリングプリングと同じです。

4弦2フレットを人差し指で押さえて、4弦を鳴らし、鳴らした瞬間に人差し指を弦を押さえたまま3フレットにスライドさせてください。すると、音が変わります。実に滑らかに。

これがスライドです。

 グリッサンド

グリッサンドとはスライドとほぼ変わりなく思えるのですが、違う点としてはスタート地点があいまいなのがグリッサンド、スタート地点が決まっているのがスライド。

先ほどのスライドだと4弦2フレットがスタート、4弦3フレットがゴールです。

最終的には4弦3フレットの音が鳴ります。

グリッサンドはスライドとゴールは変わりません。4弦3フレットの音が最終的には鳴ります。

スタート地点を4弦2フレットにせずに、適当に1フレットくらいから滑らせて適当なタイミングで音を鳴らしてください。

動画で見た方が手っ取り早いですね。

 ミュート

鳴らしたくない弦を鳴らさないようにするテクニックです。

左手の指で軽く弦に触れたり、右手の小指側の側面を弦につけて音を消します。

コード理論でも軽く説明しましたがコードを押さえる際に必要になってくる技術です。

⇒「ミュートの仕方

 カッティング

左手の指を軽く弦につけて音がならない状態でストロークします。「ガコっ」って鳴りますよね。

これがカッティングです。カッティングをうまく使えるようになると、相当うまく見え、さらに演奏の幅も広がります。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

スポンサーリンク

スポンサーリンク




メニュー

 
僕の紹介とコラム

僕の音楽歴

路上ライブをしていたら警察出動

ギター教室って実際どうなの?

音痴の治し方は?

ノドに良い食べ物・飲み物は?

 
始めに

準備するもの

初心者が弾きやすいギターを選ぶ

ギター各部の名称

おすすめピックを選ぶ

チューナー選びのコツ

カポタストを選ぶ

カポって何のために使うの?

始めるきっかけ・心構えは?

ギター保管方法

壁掛けギターハンガー自作方法について

ギターメンテナンス・弦交換

弦の張り替え方法

楽譜や教本は買った方がいい?

簡単な音楽理論を学ぶ

コードとは

 

 

弾いてみよう

弾きたい曲を決めよう

コードチェンジについて

コードを押さえよう

主要コードを学ぼう

ミュートの仕方

ピックを使おう

ストロークとは

ストロークを学ぶ

アルペジオとは

アルペジオの弾き方

 

歌ってみよう

良いボーカリストの条件とは

声の出し方

腹式呼吸のやり方について

ボイストレーニングのやり方

ボイストレーニングの基本

カラオケへ行ってみよう

歌詞を暗記しよう

 

弾き語りに挑戦

テーマ曲を弾き語りしよう

録音しよう

オーディオインターフェイスを使う理由

僕の音楽録音環境

ライブをしよう

 

発展編

ギターテクニックを覚える

ライブパフォーマンス

オンコードについて学ぶ

オンコードの弾き方

上達法

 

番外編

オリジナル曲を作ろう

歌詞の書き方~コツや順序~

メロディーの作り方~作曲は簡単~

ギター講座

独学で学ぶのに自信がない方はギター講座で実力アップ!