楽しみながらメキメキ上達!私の趣味はアコギ弾き語り!!

ストロークを学ぶ

ストロークのやり方について説明します。

ここでやる事は「ストロークの最も簡単なものから、難しいストロークの一歩手前の基本ストロークまでを弾ける様になる」です。

ではいきましょう。

ダウンストロークとアップストローク

ギターのストロークはダウンとアップの2種類あります。単純です。上から下に下げるときに弾くか、上げるときに弾くかです。

ダウンとアップの組み合わせとタイミングをどうするかによってそれぞれストロークに個性が出てくるという事です。

音符の仕組み

4分音符と8分音符と16音符の関係性を覚えましょう。

音符の仕組み1

4分音符は8分音符2個分です。8分音符2個はまとめて書くことが出来ます。

これをもっと細分化したものが16分音符です。

音符の仕組み2

16分音符単体ではあまり出てきません。16分音符4つがまとまった形はよく出てきますので覚えましょう。

4ビートと8ビート

4ビート

4分の4拍子というリズムがあります。これは4分音符が4つで一つのリズムというものです。

4ビート

「タン、タン、タン、タン」という単純なリズムです。これを4ビートと言います。

Cコードで練習してみましょう。

C

Cを押さえて、右手はダウンストローク4回です。「タン、タン、タン、タン」。

8ビート

さらに4分音符が8分音符に分かれると

8ビート1

8分音符が8個ありますのでダウン→アップ→ダウン→アップ・・・を繰り返します。

タンをタカにして、リズムは「タカ、タカ、タカ、タカ」4拍子を忘れずに、弾いてみてください。

これを8ビートといいますが、さらに発展形のリズムとして

8ビート タイ

音符と音符をつなげる線の事を「タイ」と言います。

タイでつなげられた後ろの方の音符は弾かないという決まりになっています。

今回はタイによって「タカタカタカタカ」が「タカタカーカタカ」と言うリズムに変わっています。

 

しかし右手はダウンアップ、ダウンアップ、ダウンアップ、ダウンアップというリズムで動き続けましょう。

動きをキープしたままカッコのところだけを弾かないように(空振り)します。こうすることで安定したリズムを保ちやすくなります。

ストローク練習方法(8ビート)

ストロークの種類は無限にありますが、初心者がまずはマスターして曲を弾けばそれなりに形になるストロークの種類をいくつか紹介するので、簡単な順番に練習していきましょう。

※慣れてきたらメトロノームに合わせた練習も行いましょう。

練習1

8ビート練習1

先ほども出てきました、4拍子ですべてダウンストロークの単調なパターンです。ダウンストローク後のアップストローク空振りを忘れずに行いましょう!

練習2

8ビート練習2

このストロークパターンは比較的多く出てきます。

8部音符の部分でアップストロークの練習をします。練習1と同じく4分音符のアップストローク空振りをしっかりしましょう。

練習3

8ビート練習3

練習1と2がクリアできれば簡単にできます。

練習4

8ビート練習4

基本形の一歩手前の形です。このパターンを完璧にしてから練習5に進みましょう。

練習5

8ビート練習5

基本形です。このストロークパターンは、一生使います。絶対に習得しましょう。逆に言うとこれさえできれば、ある程度サマになります。格好がつきます。

ポイントはやはり「タイ」の部分です。ダウンストロークの空振りをしっかりして、一瞬の間をあけることです。「カー」ってのばすんです。このタイミングが最初は難しいかもしれませんが、「タンタカーカタカ」って言いながら頑張って練習しましょう。

練習6

8ビート練習6 発展

強敵です。練習5の形にプラスで「タイ」が2つ追加です。

ポイントは最初はゆっくりリズムを確認しながら練習することです。焦らずゆっくり。

この形を完璧にできるようになれば初心者ストロークを60%攻略です。

残りの40%は16ビートのストロークです。

 

最後に

ストロークうまくなりましたか?

あなたが今練習している曲をここで習得したストロークで弾いてみてください。曲の雰囲気が変わるはずです。

あなたのギター演奏は以前とは変わってちょっと弾ける風初心者に変わったかと思います。

色々な曲をコピーして、色々なストロークを覚え、だんだんと自分の形ができてきます。

まず最初はひたすら練習です!インプットしたらアウトプット!

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

スポンサーリンク

スポンサーリンク




メニュー

 
僕の紹介とコラム

僕の音楽歴

路上ライブをしていたら警察出動

ギター教室って実際どうなの?

音痴の治し方は?

ノドに良い食べ物・飲み物は?

 
始めに

準備するもの

初心者が弾きやすいギターを選ぶ

ギター各部の名称

おすすめピックを選ぶ

チューナー選びのコツ

カポタストを選ぶ

カポって何のために使うの?

始めるきっかけ・心構えは?

ギター保管方法

壁掛けギターハンガー自作方法について

ギターメンテナンス・弦交換

弦の張り替え方法

楽譜や教本は買った方がいい?

簡単な音楽理論を学ぶ

コードとは

 

 

弾いてみよう

弾きたい曲を決めよう

コードチェンジについて

コードを押さえよう

主要コードを学ぼう

ミュートの仕方

ピックを使おう

ストロークとは

ストロークを学ぶ

アルペジオとは

アルペジオの弾き方

 

歌ってみよう

良いボーカリストの条件とは

声の出し方

腹式呼吸のやり方について

ボイストレーニングのやり方

ボイストレーニングの基本

カラオケへ行ってみよう

歌詞を暗記しよう

 

弾き語りに挑戦

テーマ曲を弾き語りしよう

録音しよう

オーディオインターフェイスを使う理由

僕の音楽録音環境

ライブをしよう

 

発展編

ギターテクニックを覚える

ライブパフォーマンス

オンコードについて学ぶ

オンコードの弾き方

上達法

 

番外編

オリジナル曲を作ろう

歌詞の書き方~コツや順序~

メロディーの作り方~作曲は簡単~

ギター講座

独学で学ぶのに自信がない方はギター講座で実力アップ!