楽しみながらメキメキ上達!私の趣味はアコギ弾き語り!!

チューナー選びのコツ・選び方《クリップ式・置き・音叉》・機能について

チューナーはギターの音程を合わせる(チューニングする)ために必要な道具です。

チューナーの種類は様々あり、機能によって値段もピンキリです。

あなたに合ったチューナーを見つけましょう!

チューナーの選び方

チューナーの種類

  • クリップ式のチューナー

現在弾き語りでは主流になっていて、ギターのヘッドに装着してチューニングします。今回お勧めするのはこのクリップ式です。

  • 置きチューナー

床や机に置いてチューニングします。エレキギターやエレアコを使いバンド等をやっている人は使います。弾き語りでも使えない事はないですが、クリップ式をお勧めしています。

  • 音叉(おんさ)

昔、小学校の音楽室にありました。もうほとんど使われてないのではないでしょうか?必要ありません。

チューナーの機能

  • メトロノーム付

クリップ式チューナー&メトロノーム Qtuoというチューナーがクリップ式のメトロノーム付チューナーです。

ですが、実はあまり僕はおすすめしません。なぜかというとチューナーにメトロノームはおまけ程度についているだけなので、機能がしょぼいです。

メトロノームはメトロノーム単体で別に購入した方がいいですが、どうしてもメトロノーム付チューナーがほしいというのであれば、安価ですので一度購入してみてもいいでしょう。

  • 半音上げ・下げ機能付き

Flanger FT-12C Clip-on Chromatic Tuner というチューナーは半音上げ下げの機能が付いています。ギターをやっていると、結構半音下げは出てきますよね。でもその機能が付いていない普通のチューナーで半音下げができますので、あまり必要性を感じません。あくまでも僕の場合ですけどね。

  • LEDライト付

画面にライトが付いているかどうかはかなり大事です。というか付いていないチューナーは絶対に買いません。まあ大体付いていますが。なぜかというと、ライブ会場って結構暗いですし、暗い状況になることが多々ありますので暗闇でもチューニングできるようにしておかないといけないんです。

おすすめチューナー

ということで、5個くらいのチューナーを使ってきた僕が選ぶ一番のチューナーはSEIKO セイコー クロマティッククリップチューナー LEDライト付 STX7です。

僕がチューナーを選び方として基準としているのは

  • 半音まで表示されるか
  • ライトが付いているか
  • クリップが壊れなさそうか

の3点です。

今回お勧めとしたSEIKO セイコー クロマティッククリップチューナー LEDライト付 STX7のいいところは上記3点を満たしている他、電池式ではなく充電式なところです。コードさえあればUSB接続で充電できますのでチョー便利です。

もし「ライブ直前に電池が切れてもすぐに復活できる電池式がいい!!」という人はSEIKO STX2 クリップオン・チューナーを使ってください。

安いチューナー

余計な機能がついていないと値段は安くなります。シンプルでいいという人はKORG クリップ式チューナー pitchclip ピッチクリップ ギター/ベース用 PC-1をどうぞ。余計な機能は一切付いておらず(画面ライトは付いています)、作りも頑丈で全く壊れません。僕も2年前くらいから使っています。

チューナーの寿命

基本的にはチューナーに寿命はありませんが、突然付かなくなるなんてことも無くはありません。(それでも普通に扱えば最低5年は使えます。)

チューナーで一番気をつけるべきは、物理的衝撃です。ギターごと倒してしまってチューナーのクリップの部分が折れてしまったということは多々ありますので、注意しましょう。

チューナーの電池

充電式が増えてきてますが、まだ電池式が主流です。

チューナーの電池はどういったものが使われているのか

CR2032という型です。あまり見たことない電池ですが、コンビニにはちゃんと売っていますので見てみてください。

チューナーの電池はどのくらい持つのか

平均だと15~20時間くらいです。

なのでチューナーの電池は毎日使う人で半年くらいで交換でしょう。たまに弾く人は1年くらいは持ちますが、本番でいきなり電池が切れたら嫌なので画面が暗くなってきたなーと思ったら替えましょう。

ちなみに僕は大事なライブの前日に必ず電池交換するようにしています。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

スポンサーリンク

スポンサーリンク




メニュー

 
僕の紹介とコラム

僕の音楽歴

路上ライブをしていたら警察出動

ギター教室って実際どうなの?

音痴の治し方は?

ノドに良い食べ物・飲み物は?

 
始めに

準備するもの

初心者が弾きやすいギターを選ぶ

ギター各部の名称

おすすめピックを選ぶ

チューナー選びのコツ

カポタストを選ぶ

カポって何のために使うの?

始めるきっかけ・心構えは?

ギター保管方法

壁掛けギターハンガー自作方法について

ギターメンテナンス・弦交換

弦の張り替え方法

楽譜や教本は買った方がいい?

簡単な音楽理論を学ぶ

コードとは

 

 

弾いてみよう

弾きたい曲を決めよう

コードチェンジについて

コードを押さえよう

主要コードを学ぼう

ミュートの仕方

ピックを使おう

ストロークとは

ストロークを学ぶ

アルペジオとは

アルペジオの弾き方

 

歌ってみよう

良いボーカリストの条件とは

声の出し方

腹式呼吸のやり方について

ボイストレーニングのやり方

ボイストレーニングの基本

カラオケへ行ってみよう

歌詞を暗記しよう

 

弾き語りに挑戦

テーマ曲を弾き語りしよう

録音しよう

オーディオインターフェイスを使う理由

僕の音楽録音環境

ライブをしよう

 

発展編

ギターテクニックを覚える

ライブパフォーマンス

オンコードについて学ぶ

オンコードの弾き方

上達法

 

番外編

オリジナル曲を作ろう

歌詞の書き方~コツや順序~

メロディーの作り方~作曲は簡単~

ギター講座

独学で学ぶのに自信がない方はギター講座で実力アップ!