楽しみながらメキメキ上達!私の趣味はアコギ弾き語り!!

僕の音楽歴~親父はギタリスト~

  • HOME »
  • 僕の音楽歴~親父はギタリスト~

ここでは、僕の自己紹介含め僕の音楽人生を振り返りながらみていきます。興味がお有りの方はご覧になってください。

親父はジャズギタリスト

僕の親父は人口15万人程の街で会社を経営しているジャズギタリストでした。

昔はプロを目指して、僕の街で音楽をやっている人は親父を知らない人はいないくらいギターの腕があり有名人でした。

ライブオファーが色々な所(ホテルやバー)から来ていたので、社長として会社を経営していながらライブでギャラをもらっていました。

ギャラで生活していたわけではないのでプロのジャズギタリストというわけではないですが、そこそこ良い金額結構もらっていたようです。

そんなわけで僕の家にはギターはもちろん、ピアノが置いてあり、毎日の食卓にはジャズか親父が好きなThe Beatlesの音楽がいつも流れていました。

母は昔ピアノを習わなかった事を後悔していて、そんな思いを子供たちにしてほしくないという事で、三兄弟の僕たちに3歳からピアノを習わせました。練習や、レッスンは大して本気でやっていませんでしたが、音楽に対する興味と絶対音感が身につきました。

いつも音楽と触れ合える状況を作ってくれた親には感謝です。

ギターに初めて触れたのは中学生

そんなこんなで中学生の僕は音楽にどっぷりハマりました。

家には親父がレンタルで借りてきたCDを自分でコピーしてコレクションしていたり、昔買ったCDがたくさんありました。

例えばThe Beatles(ビートルズ)、The Eagles(イーグルス)、The Monkees(モンキーズ)、The Kinks(キンクス)などなど、ものすごい量のCDやレコードがありました。

それを順番に聞いていきました。中でもハマったのはビートルズでした。

まずは一つのアルバムをリピートで曲順を覚えるくらい聞きまくり、ポールマッカートニーのハモリをひたすら歌いました。

そうしているうちにギターを弾いてみたいと思うようになりました。家にはギターはたくさんあったので、とりあえず親父が持っているビートルズの譜面を見ながらギターを弾き始めました。

今でも覚えています。ビートルズの”I Should Have Known Better”でGとDのコードチェンジをひたすら練習していた事を。

その時ローコードのB7の形が好きになったのも覚えています。

サッカー部をやめてギターや映画を楽しむ高校生活

高校に入ったら軽音部ではなくサッカー部に入部しました。その頃は小学校からやっているサッカーに夢中でした。朝から晩までサッカー、家に帰ったら勉強。そんなギターを弾かない生活がしばらく続きました。

高校2年性になる頃に、先輩や顧問の先生が怖い事や、もう走って疲れるのが嫌だった事が原因でサッカー部をやめる事を決意しました。

やめてからの生活はかなりグダグダ生活で、今考えても当時何をやっていたのか全然思い出せません。そのくらいダラけて過ごしていたと思います。

かすかに覚えているのが、その当時のJ-popを弾き語りしていた事です。ネットで歌詞やコードを印刷してファイル入れて保管していました。

あとは勉強していたか、WOWOWで映画を見る毎日でした。

大学2年の春、初めてギター購入

なんとか国立大学に行く事が出来た僕は、実家から1000km程離れた県で念願の一人暮らしを始めました。

大學生活はとても楽しく、たくさん友達もできました。

そんな中、ギターを始めた友達がちらほら出てきます。

その友達が「俺今ギターやってんねん。」と言ってギター聞かせてくれましたが、全然弾いていない僕の方がうまくて、友達たちはなぜそんなに僕がギター弾けるのか不思議がっていました。

今まで必死に練習した覚えはなかったのですが、簡単なコードくらいは弾ける状態でした。

「あれ、俺結構ギター弾けるじゃん。」

と勘違いした僕はギター購入を決意。

ギターを始めた(再開した?)理由の1つとして、親父にギターうまくなったところを見せてビックリさせてやろう!というのがありました。

すぐに僕は楽器屋さんではない何でも屋さんみたいなお店に行き、そこで8000円のギターとカポとチューナーを買ったのでした。

軽音楽部に入部

半年ほどギターをひたすら練習した後、軽音楽部を訪ねました。

そこで入部しバンド活動や、人間関係の色々めんどくさい事を学び、結局1年半ほど在籍し、軽音楽部をやめました。

ギターを爆音で鳴らす気持ち良さを知りましたね。そしてボーカルの難しさも再認識しました。

社会人

地元に帰り、僕は定期的にオープンマイクという形式でライブをやっているお店を訪ねました。

そこで僕は本格的に音楽をやり始めることになります。

続きはそのうち書こうと思います。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

スポンサーリンク

スポンサーリンク




メニュー

 
僕の紹介とコラム

僕の音楽歴

路上ライブをしていたら警察出動

ギター教室って実際どうなの?

音痴の治し方は?

ノドに良い食べ物・飲み物は?

 
始めに

準備するもの

初心者が弾きやすいギターを選ぶ

ギター各部の名称

おすすめピックを選ぶ

チューナー選びのコツ

カポタストを選ぶ

カポって何のために使うの?

始めるきっかけ・心構えは?

ギター保管方法

壁掛けギターハンガー自作方法について

ギターメンテナンス・弦交換

弦の張り替え方法

楽譜や教本は買った方がいい?

簡単な音楽理論を学ぶ

コードとは

 

 

弾いてみよう

弾きたい曲を決めよう

コードチェンジについて

コードを押さえよう

主要コードを学ぼう

ミュートの仕方

ピックを使おう

ストロークとは

ストロークを学ぶ

アルペジオとは

アルペジオの弾き方

 

歌ってみよう

良いボーカリストの条件とは

声の出し方

腹式呼吸のやり方について

ボイストレーニングのやり方

ボイストレーニングの基本

カラオケへ行ってみよう

歌詞を暗記しよう

 

弾き語りに挑戦

テーマ曲を弾き語りしよう

録音しよう

オーディオインターフェイスを使う理由

僕の音楽録音環境

ライブをしよう

 

発展編

ギターテクニックを覚える

ライブパフォーマンス

オンコードについて学ぶ

オンコードの弾き方

上達法

 

番外編

オリジナル曲を作ろう

歌詞の書き方~コツや順序~

メロディーの作り方~作曲は簡単~

ギター講座

独学で学ぶのに自信がない方はギター講座で実力アップ!