楽しみながらメキメキ上達!私の趣味はアコギ弾き語り!!

ライブパフォーマンス《歌・ギターテクニック・MC・お客さん参加型ライブ》

弾き語りを長いことやっていると一度はワンマンライブを夢見るものです。

お客さんからお金をとってライブをやりますので、ある程度の完成度のものを披露してお客さんを満足させなくてはいけません。

ライブでお客さんに楽しんでもらうためにはどうすればよいか考えていきます。

歌を心に響かせる

当たり前ですが、素晴らしい歌を歌えばお客さんは満足して帰ってくれます。

オリジナルを歌うのであれば、歌詞や曲の雰囲気が重要になってきます。

もちろん演者の声の質だとか歌のテクニックだとかも大事です。それらをトータルしたものがうまくかみ合ってお客さんの心を響かせるのですが、なかなか難しいです。。

ギターテクニックで目を離せなくする

とびぬけたギターテクニックがある人はギターで魅せましょう。

やはり目の前でかっこいいギター演奏を見せられると、ついグッと見てしまいます。それだけギターには引き付ける力があるのです。

3大ギタリストの1人、ジョンメイヤーのギター弾き語りは見る価値あります、最高です。

ただ、ギター弾き語りは歌とギターどちらもある程度できないといけないのが辛いところです。

MCでお客さんのハートを掴む

MCとは本来は司会者のことをいいますが、ライブにおいては曲と曲の間のおしゃべりの事を指します。

曲を演奏する前にどんなことを話すかによって曲の感じや会場の雰囲気が変わってきます。

MCが上手な人はお客さんを笑わせてお客さんに曲を聴いてもらいやすいような環境づくりをします。(無理に笑わせる必要はありません。)

さらにMCからの曲への流れがスムーズだと曲が耳に入って来やすいです。

 

緊張してうまくしゃべれない人は、ライブ前に話す内容を考えてメモしておくなど対策を考えてライブに挑みましょう。

お客さん参加型のライブにする

プロのライブを見に行くとわかると思いますが、お客さんはライブを見ているだけではありません。

1、2曲ですがお客さんがライブに参加する場面があります。一緒に歌ったり、手拍子したりアーティストとコラボします。

お客さん側からしたら、ただ見て聞いて座っているよりも、アーティストと一緒に歌ってライブに参加したほうが楽しいのです。

なので自分でライブをやる場合は、ちょっとでもお客さんに参加してもらえるように工夫してみましょう。お客さんがノリノリになってくれたら、嬉しいものですよ。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

スポンサーリンク

スポンサーリンク




メニュー

 
僕の紹介とコラム

僕の音楽歴

路上ライブをしていたら警察出動

ギター教室って実際どうなの?

音痴の治し方は?

ノドに良い食べ物・飲み物は?

 
始めに

準備するもの

初心者が弾きやすいギターを選ぶ

ギター各部の名称

おすすめピックを選ぶ

チューナー選びのコツ

カポタストを選ぶ

カポって何のために使うの?

始めるきっかけ・心構えは?

ギター保管方法

壁掛けギターハンガー自作方法について

ギターメンテナンス・弦交換

弦の張り替え方法

楽譜や教本は買った方がいい?

簡単な音楽理論を学ぶ

コードとは

 

 

弾いてみよう

弾きたい曲を決めよう

コードチェンジについて

コードを押さえよう

主要コードを学ぼう

ミュートの仕方

ピックを使おう

ストロークとは

ストロークを学ぶ

アルペジオとは

アルペジオの弾き方

 

歌ってみよう

良いボーカリストの条件とは

声の出し方

腹式呼吸のやり方について

ボイストレーニングのやり方

ボイストレーニングの基本

カラオケへ行ってみよう

歌詞を暗記しよう

 

弾き語りに挑戦

テーマ曲を弾き語りしよう

録音しよう

オーディオインターフェイスを使う理由

僕の音楽録音環境

ライブをしよう

 

発展編

ギターテクニックを覚える

ライブパフォーマンス

オンコードについて学ぶ

オンコードの弾き方

上達法

 

番外編

オリジナル曲を作ろう

歌詞の書き方~コツや順序~

メロディーの作り方~作曲は簡単~

ギター講座

独学で学ぶのに自信がない方はギター講座で実力アップ!